市場:東2 (情報・通信業)
事業内容:ソフトウェア受託開発及びソフトウェア開発に係る役務提供
仮条件決定日 2019/02/06 (水)
BB期間 開始: 2019/02/08 (金) 〜 終了: 2019/02/15 (金)
公募価格決定 2019/02/18 (月)
購入申込期間 開始: 2019/02/19 (火) 〜 終了: 2019/02/22 (金)
上場予定日 2019/02/27 (水)
公募株式数 総計:600,000株
(公募:580,000株 / 売出:20,000株)売出株式比率:3.3%
O.A.分 90,000株
発行済株数 2,246,800株 (上場時、公募株数含む)
OR 30.7% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,290円
仮条件価格 1,410〜1,500円 (変動率:+9.3% 〜+16.3% 超強気 )
名古屋本店のSIerをたくさん抱える受託ソフト開発。従業員は結構大変そう。
東証2部上場らしく、成長率は低め。
業種に関しては、それなりに需要があるが新規性に乏しそうな部分がIPO向きではない。
公募に自己株処分も含まれている通り、やや割安感や買い得感を出しての上場となりそう。
事業内容:ソフトウェア受託開発及びソフトウェア開発に係る役務提供
仮条件決定日 2019/02/06 (水)
BB期間 開始: 2019/02/08 (金) 〜 終了: 2019/02/15 (金)
公募価格決定 2019/02/18 (月)
購入申込期間 開始: 2019/02/19 (火) 〜 終了: 2019/02/22 (金)
上場予定日 2019/02/27 (水)
公募株式数 総計:600,000株
(公募:580,000株 / 売出:20,000株)売出株式比率:3.3%
O.A.分 90,000株
発行済株数 2,246,800株 (上場時、公募株数含む)
OR 30.7% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,290円
仮条件価格 1,410〜1,500円 (変動率:+9.3% 〜+16.3% 超強気 )
名古屋本店のSIerをたくさん抱える受託ソフト開発。従業員は結構大変そう。
東証2部上場らしく、成長率は低め。
業種に関しては、それなりに需要があるが新規性に乏しそうな部分がIPO向きではない。
公募に自己株処分も含まれている通り、やや割安感や買い得感を出しての上場となりそう。
コメント